ホーム 志 人 匠 会社概要 戸建住宅 お問い合わせ 採用情報
人

①社員

只今、準備中です。もうしばらくお待ちください。

②個性

大和建設は50名の社員を擁する組織体です。組織としての有用性は、1+1が3にも5にもなることです。さまざまな個性は、それぞれの輝きを放ち、お互いを補完しあいながら機能を発揮します。個性の集まりはものごとを多面的に分析し、英知を結集してことに当たる団結力の源です。

私たちは一人ひとりの個性の湧出を大切にします。それぞれの個性を発揮しながら社是の「和」を同時に達成するところに、私たちの真骨頂があります。

③組織体とネットワーク

組織図

④福山開祖 水野勝成公との関係

水野勝成公

大和建設創業の地は、備後の国 福山です。人口48万人を擁するこのまち福山(中核市)は、元和8年(1622年)福山城が竣工・落慶したときに創建されたと言えます。
この地を創建した福山の開祖 水野勝成公は徳川家康のいとこにあたります。江戸幕府の西国鎮衛の要となるべき役割を担って創建された福山城と町割り及び領地の干拓は、390年余の歴史を重ねて今日の当市の発展を築きました。

水野勝成公は徳川家の譜代として、戦においては「鬼日向」と呼ばれ、獅子奮迅の働きをなし、江戸幕府安定後は民政実現の達人として、この地を治められました。すなわち文武両道に優れた戦国武将の一人でありました。

私たちは、あるときは勇猛果敢にことに臨み、また或る時は民衆にやさしい慈悲に満ちた施策、進取の政策をとった水野勝成公の志を継承したいと願っています。

水野勝成公の偉業の一例です。

  1. 約8万坪の城郭建設を、設計から完成までわずか二年余で達成しました。福山城は城郭建築の最後を飾る天下の名城として生まれました。優れた幕僚を見事な才覚で統率した勝成公は、天才的な経営能力・マネージメント能力を有していたということができます。人間力に優れていた証でしょう。
  2. 勝成公は福山に神田上水に次いで日本で二番目に古い上水をこのまちに整備しました。進取の精神をもって、最新技術で上水建設をなし、庶民の利便性の向上、衛生面の確保を実現しました。
  3. 日本で最初に銀札(藩内で流通する紙幣)を発行しました。幕府が貨幣発行を独占する中、藩内経済興隆のために銀札を流通させて、経済の拡大を図りました。この後 諸藩は銀札発行へと政策を進めて行きました。その先駆けとなった事例です。
  4. 広大な福山平野は、勝成公に端を発する水野家治世70年間の干拓によって形成されました。広大な干拓を発想した構想力、驚くほどの短期間にこれを人力で成し遂げた統率力・技術力は驚嘆の一言です。
    福山平野は、瀬戸内海沿岸で有数の広さを誇る平野です。390年たった今も、私たちがそのすべてを活用しきれないほどの莫大な土地資源・財産を残しました。

私たちが仕事を通じて「福山発」の社会貢献を具現化しようとするとき、その原点「志」を福山の開祖 水野勝成公に求めます。備後福山 創始の精神を基軸に、私たちなりの私たちにしかできない「国づくり」に邁進したいのです。

▲ ページ TOP

福山の歴史 地域貢献 建築相談 福山市役所 福山観光情報